三五工務店の新規事業「山郷」の
ネーミングとコンセプト開発を手掛けました。

札幌中心部から車で30分ほど、
小樽市春香町の春香山の麓に、
ヴィラやショップ、レストラン、カフェなどが集まる
滞在型複合施設です。
2025年5月にグランドオープンを迎えました。

プロジェクトのはじまりは2022年夏。
三五工務店の田中社長が思い描く構想を伺い、
クリエティブディレクションを担うエイプリルさんと
どういう施設であるべきかを議論していきました。

打ち立てたコンセプトは
「北海道の暮らしが集まる山。」
単なる宿泊施設ではなく、北海道ならではの
ライフスタイル全般を体感できる場所、
ということを明確にしたいと考えました。
これまで発行してきたフリーペーパー
35MAGAZINE」に掲載されていた
ライフスタイルやそれを体現する人たちが、
ここに集うイメージ。
それらをステートメントで表現しています。

場のネーミングは「山郷(さんごう)」。
いわずもがな三五工務店の三五から発想しており、
覚えやすいという利点もあるのですが、
「山あいにある郷」という意味が、
展開される事業内容と合致することが決め手でした。

 

 

 

なお上記のWEBサイトは
最初にヴィラ2棟がオープンした第1フェイズのものです。
現サイトはこちらを御覧ください。

 

 

Client:三五工務
Production:APRIL
Creative director:メアラシケンイチ
Art director:メアラシケンイチ
Designer:大橋菜々
Illustrator :大橋菜々
Copywriter:東井崇