ミライエホームのコーポレートサイトリニューアル。
クリエイティブディレクションとコピーを担当しました。
クライアントとの議論から定めた基本方針は、
既存サイトよりもシンプルにすることで、
企業価値をより明確に伝えること。
ハウスメーカーや工務店など
無数の同業他社が世にあるなかで、
何がミライエホームの価値となるのか。
そこを突き詰めて考えていった結果、
「ふつう。」
というコピーに行き着きました。
その趣旨を伝えるボディコピーは以下の通りです。
ミライエホームの家づくりの特徴として、
依頼主の現在の住居まで足を運び、
その暮らしぶりを確認することがあげられます。
家でどのように生活しているのか、
どのくらいの物があるのか、
暮らしのクセのようなものまでも踏まえて、
住み手が無理せず心地よく暮らせる家を
建て続けています。
当然、意匠性の高さは意識するものの、
「見た目だけ良くて暮らしづらい家」
は決して建てません。
よって、WEBのキービジュアルも、
いわゆる「スクリーン上で映える住まいの写真」
とは距離を置くべきと考え、
同業他社との明確な違いを出すため、
アートのような匿名性の高いビジュアルを
アートディレクターの西尾さんに開発してもらいました。
なお、オフィス隣に建設されたコンセプトハウスは、
このコーポレートサイトで謳っている家づくりから、
あえて逸脱しています。
よって、先行して公開したコンセプトハウス特設ページの
メインキャッチコピーは、
「ふつう、じゃない。」としました。
Client:ミライエホーム
Production:TRACKS & STORES、Rondomark、GAZE fotographica
Art director:西尾 望
Designer:TRACKS & STORES
Web director:Rondmark
Web engineer:Rondmark
Photographer:古瀬 桂
Photographer assistant:坂井 享輔
Creative director:東井 崇
Copywriter:東井 崇